通勤コラム PR

5G|第5世代移動通信システムで日本の通勤風景はどう変わるか

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

片道2時間の長距離通勤をしています、ヨシヒロです。こんにちは!

 

さて、最近テレビやネットでも度々見聞きするようになった5Gという言葉。スマホを使っている方は、画面の片隅に出ている4Gという表示を普段から目にされていると思いますので、5Gと聞くと「あぁ4Gの進化版ね」と思っている方が多いのではないでしょうか。

 

私も「3G、4Gと来たら、そりゃ次は5Gよね」と、その程度にしか思っていませんでした。でも、それほど勉強したわけではありませんが、どうやら今までに比べると比べ物にならないくらいすごい進化をするらしいことがなんとなくわかってきました。

 

そして、5Gの実用化によって日本の通勤風景ももしかしたら変わるかもしれない、ということで、5Gが日本の通勤風景をどう変えるか、ということを考えてみました。

 

日本の通勤風景を変えるかもしれない5Gの3つの恩恵

mohamed_hassan / Pixabay

テレビ会議システムの劇的な改善

Amazonでもベストセラー入りしている日本再興戦略の著者でもある落合陽一さんが、NewsPicksの記事の中で、こんなことを言われていました。

 

5Gになれば、スカイプやビデオが自然に滑らかにつながり、画面の解像度も高くなりますし、ユーチューブもまったく切れなくなります。そうなれば、今はスカイプを受け入れないおじさんも、受け入れてくれると思います。みんながひとつの場所に集まって話すという行為はかなり減っていくはずです。
落合陽一氏のNewsPicks記事より引用)

 

5Gの普及により、通信速度が4Gの100倍になるとも言われています。そうすると、SkypeやZoomといったテレビ会議システムは途中で途切れたりする心配もなく、今よりはるかに快適に使えるようになることが予想されます。

 

今でも働き方改革の一環として、在宅勤務を取り入れる会社が増えつつあり、Skypeで会議をしながら在宅で仕事をされる方もいらっしゃると思いますが、今後通信速度の心配などしなくて良くなった時には、もっと付加価値の付いたテレビ会議アプリケーションも生まれて来るかもしれません。

 

そういった既存の会議システム環境の改善に加え、AI技術の発達による仕事の自動化がますます進めば、会社に行かずとも仕事ができる人はどんどん増えていくと思います。

 

そうなった時には、「長距離通勤」なんて言葉は死語になってるかもしれませんね。きっと私の孫の孫くらいの世代では、「昔は2時間もかけて会社へ通った人が居たらしいよ。」「へぇ〜信じられないね。」みたいな会話が繰り広げられることでしょう。

 

BillaJatt / Pixabay

自動車の自動運転の普及

5Gは第5世代移動通信技術とも呼ばれますが、移動といえば最近ホットな話題は自動車の自動運転技術の普及ですね。これからどんどんと市場に出て行くだろうという段階ですが、これも日本の通勤風景を変えるツールになりますね。

 

私は電車で2時間の通勤をしていますが、自動車で会社まで行くと1時間半くらいで行けます。移動が短くて済むなら自動車の方がいいのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、1時間半集中してハンドルを握るのは結構疲れます。

 

そして、1時間半の間は当たり前ですが運転に集中していなくてはいけません。よほど運転することが好きな人はいいかもしれませんが、私は1時間半運転するくらいなら、2時間電車移動にして、その間に本を読んだりブログを書いたりしたい。

 

だから私はあえて長時間かかる電車を選択して通勤をし、こんなブログを書いているわけですね。

 

ただ、自動運転となれば話は変わります。カーナビで目的地さえ入力すれば、あとは乗っているだけでいいという自動運転の最終段階にまでなれば、電車に乗っているのと代わりありません。しかも、乗り換えなどしなくていいので、完全自動運転になれば私も自動車通勤に変えるかもしれません。

 

完全な自動運転となれば、自動車同士がお互いに通信し合いながら走行するので、きっと渋滞なども緩和されることでしょう。そうすれば、本当にストレスなく、長距離移動ができるようになりますね。

 

これは明らかに、日本の通勤風景を一変させるように思います。

 

Derks24 / Pixabay

電車内が映画館になる?!

最後はまた電車通勤での話になりますが、5Gの普及により移動しながらでも低コストで動画を視聴できるようになれば、MicrosoftのHoloLens(現実空間にバーチャル映像を合わせて投影しながらコンテンツを楽しむことができるデバイス)みたいなゴーグル型デバイスもさらに普及するでしょう。

 
[blogcard url=”https://www.microsoft.com/ja-jp/hololens” rel=”nofollow” target=”_blank”]
 

そうすれば、今は電車内でスマホを見ている人が大多数ですが、そのうち電車内ではゴーグル型デバイスをつけている人が大多数・・・みたいな日が来るかもしれません。今想像すると、かなり異様な光景ですが(笑)

 

でも、100年前の人が今のスマホばかり覗き込む現代人を見たら、さぞかし異様な光景だと思われることでしょう。でも、今はなんとも思わない。・・・そうです。時代が変われば風景も変わる。そんなもんですよね。

 

そんなデバイスをみんながふつーに使う世の中になれば、電車の中はさながら映画館のようになるかもしれません。それも一人一人が別々の映画を見るような。

 

要するに、今よりも様々なコンテンツを移動しながらでも楽しめるようになるということです。

 

映画なら家でゆっくり見たいという人もいるかもしれませんが、逆に家にいると”一人でゆっくり”できない場合もありますよね。移動時間は結構貴重な一人時間です。その貴重な時間を精一杯楽しめる環境が5Gをベースに整っていくかもしれませんね。

 

おわりに

技術の進歩はめざましく、次々と新しいものが出てきますね。実は私はバリバリ理系の技術者でもあるので、こういった世の中の流れにはとても興味があります。興味があるというか、アンテナを張ってなきゃいけないと思っています。

 

通勤を楽しむためなら、通勤しなくていい方法を探ることも含めて、色々と取り入れていきたいなぁと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 


ABOUT ME
ヨシヒロ 【長距離通勤アドバイザー】
ヨシヒロ 【長距離通勤アドバイザー】
1年間で距離にして地球を約1.2周分、時間にして1080時間を通勤に費やすサラリーマン。地獄のような通勤生活?!と思いきや通勤時間をフル活用して楽しく生きています。このブログでは長距離通勤の必需品、時間の活用術、通勤にまつわる様々なコラムをお届けしています。(もちろん通勤中に)