片道2時間の長距離通勤をしているヨシヒロです。こんにちは!
唐突な質問ですが、
と聞かれたらなんと答えますか?
僕は間違いなく
と即答するでしょう。きっとあなたもそうですよね?
さて。そんな凡人の僕が人生100年時代を生き抜くために必要だと思っていることを書きます。
キーワードは「発信」です。
と思いましたか?確かに通勤とは直接関係ないですけど、僕が自分の長距離通勤生活をこのブログに綴る理由のひとつがこの記事に書くことなんです。
天才と凡人の違い
一見凡人とは思えなさそうな実業家のホリエモンこと堀江貴文さんも、「自分は凡人」だと言います。
東洋経済オンライン記事より
堀江貴文、「僕を含め、世の中の99%は凡人だ」
いやいやホリエモンは天才でしょ!と言われる方も多いかもしれません。
実際にそう言われることが多いと、上の記事の中でホリエモン自身もコメントしていますが。
でも彼は自分が凡人だからこそ、事業家、宇宙ビジネス、プログラマーと、いろんなことに挑戦するのだと述べています。
教育改革家の藤原和博さんが複数の分野で100人に1人の人間になれという類のことを言われています。
つまり、数万人に1人みたいな天才には限られた人しかなれないけど、100人に1人なら少し時間をかけて頑張れば凡人でも誰でもなれる。
だから100人に1人のスキルを身につけ、その掛け合わせで数万人に1人の希少人材になれということです。
ホリエモンは生まれながらの天才ではないのだろうけど、誰よりも上手に100人に1人の領域を自分の中に作っていくスキルが天才的だと思う。
人生全てがコンテンツになる
100人に1人のスキルをいくつ掛け合わせていくことができるか?
藤原和博さんの著書でこの考え方を知ったとき、天才的なものをもっていない自分がこれから仕事を得て食っていくためには、この方法で自分の市場価値を高めていくしかないんだ、と悟りました。
そう思った時、とにかくやってみよう!と思って始めたのがブログを通じて自分を発信することです。ブログじゃなくてYouTubeでもなんでもいいんですが、文章を書くのが好きなのでブログにしました。
100人に1人の人間であることを発信していかないと誰も気づいてくれない。誰にも知られてなければ「100人に1人の凡人」も「たんなる凡人」も変わりないと思ったのです。
ここで自分の話に戻ると、通勤2時間の生活をしていること自体、“100人に1人”感がありますよね。
だからこれは僕のコンテンツになる!そう思って発信しているわけです。
自分の人生をすべてコンテンツ化してしまえ!という感じです。(このセリフ、どっかで誰かが言っていたような・・・)
もちろんブログで情報発信する理由はこれだけではなく、長距離通勤する人がどうすれば快適に暮らしていけるか?これを追求して発信していきたいと常々思っています。
お客様視点を忘れてはいけませんね。
人生100年時代を生き抜く術
冒頭に、キーワードは「発信」だと書きました。これが、これからの時代を生き抜く術です。
フリーランス人口がじわじわ増加し、「○○株式会社の係長のヨシヒロさん」みたいな肩書きよりも、「通勤ブログでNo.1のヨシヒロさん」みたいな認知のされ方の方が、これからの時代いろんな可能性を秘めている感じがします。
だから発信するんです。
発信の方法は、僕の場合は文章で書くことが好きだからブログですが、動画でも声で届けても、なんでもいいと思います。
発信の内容である「通勤2時間」のことについて言うと、時間の無駄だとか、ただ辛いだけとか、可哀想に・・・とか、いろんなこと言われますが。
でも、自分の人生を他人にとやかく言われる筋合いはありません。
それはもちろん僕だけの話ではなく、誰にとってもそうです。意見は聞きますけど、押し付けはやめてほしいよね。
だから僕も、長距離通勤するならコレやってみたら?って提案はするけど、長距離通勤生活をぜひやってね!とは言いません。
最近、乙武洋匡さんのnoteの記事を読みました。彼は世間からとやかく言われながらも、彼の大事な想いを発信しています。
どんな境遇の人でも、できるかぎり平等にチャンスや選択肢が与えられる社会を実現したい。
(私がnoteを始める切実な理由。/乙武洋匡 より引用)
色々あって海外を旅して、暮らしやすい海外への移住も考えたけど、この想いを実現するために、それに挑戦するために帰国したとのこと。そしてnoteを始めたと。
乙武さんはタレントとしてテレビにもたくさん出演されていますし、それもあって世間からの風当たりがとても強いのでしょう。
でも、彼は彼の想いを実現するために発信し、前に進もうとしている。そんな姿には、勇気をもらえますね。
おわりに
ということで今回は僕がブログで発信する理由について熱く語ってみました。
こんな記事を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!
電車に乗ってる時間が長いと、色々と考える時間がたくさんあって・・・色々考えちゃうんですよね。
よくわかんない長距離通勤サラリーマンの考えなんか知らんわ!って話ですけど、誰か一人にでも、ほんの一部でも届けられればOK!という精神で、これからも発信します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。