こんにちは!
僕はいつも、記事の冒頭で「片道2時間の長距離通勤をしている…」と簡単な自己紹介がてらに書いていますので、「この人は長距離通勤してる人なんだ…」というのは記事を読み進める前に認知していただいているかなと思います。
認知していただくのは良いとして、その事実に対する反応は、
といった感じのネガティブ意見が大半ではないでしょうか。僕も決して『長距離通勤』という生活スタイルはお勧めしない、というスタンスでいます。ただ、そういう生活スタイルを選んだ以上は片道2時間を使い倒してやる!というだけの話です。
なぜ僕が長距離通勤してるのか?気になるよ〜って方はこちらの記事をどうぞ。
移動が多いことに関してはネガティブな見方が多いと感じる一方、最近、ただただ移動することが大事だ!と豪語される長倉顕太さん(@forest_nagakura)という方を、その名も『移動力』というタイトルの著書で知ったので、本の紹介がてらに移動することの重要性について書いてみます。
長距離通勤もひとつの移動の方法です。ちょうど片道2時間の長距離通勤生活を始めて丸2年を迎えた頃、つまり移動距離にして地球を2.4周したくらいした頃に、この本に出会いました。
本屋さんをぷらぷら歩いていたらパッ!と『移動力』というタイトルが目に入ってきました。地球2.4周分移動したからこそ出会えた本だと直感しました。
今回は、僕にとっての移動の在り方である『長距離通勤』を2年間続けて、自分にもたらした恩恵を振り返ってみます。これから長距離通勤をする方、長距離通勤はしなくても移動力を高めるぞ!という方の参考になれば幸いです。
目次
なぜ『移動力』が大事なのか?
長倉さんが『移動することが大事だ!』と言われる理由は、本書によると、
行動が環境を決めるのではなく、環境が行動を決めるからだ。−中略−
環境→感情→行動
だからだ。まずは「移動」が先であり、一番、人生を変えるのに手っ取り早くてインパクトがあるのが「引っ越し」だということだ。
《長倉顕太/移動力より引用》
ということです。とにかくその場にとどまらず、移動することで環境を変える。よほど意志の強い人間でなければ、そうでもしなけりゃ行動を引き起こさないということですね。
巷に溢れる情報は感情を揺さぶろうとするけれど、それも結局は長く続きしないということ。だから、自ら移動して環境を変えようということです。
僕の長距離通勤が生み出したもの
僕の長距離通勤生活は、2019年6月から3年目に突入します。僕は1日に往復で約200km、時間にして約4.5時間を移動に費やしています。(片道2時間と言ってますが、往路は2.5時間かかってます。ややこしいので2時間と言っています。)
でも『移動力』という本に出会うまでは、移動すること自体がそんな価値あることだとは考えてはいませんでした。この視点は、僕にとっては目から鱗でした。
なお、長倉さんは会社員は辞めろ!と著書の中でも言われてますので、長距離通勤というのは彼が言う移動力の範疇には入っていないと思いますが…(笑)
今まで僕自身、移動すること自体が大事だ!とは考えたことはなかったですが、長距離通勤生活2年間を振り返ると、この生活を始めてから手に入れたもの、身につけたことはたくさんあります。いくつか挙げてみると、
- このブログ
- ブログを読んでくれるフォロワーさん
- 時間の使い方
長距離通勤をしたからこそ生まれた通勤2時間.com
このブログは、長距離通勤をやっているからこそ生まれたブログです。言い換えれば、移動することを日々能動的に捉え、意識的に使い倒そうとしたことで生まれたものです。
このブログを始めたとき、本当にホントの最初の瞬間は、
っていうノリで始めた感じです(笑)。でも、発信するからには読んでくれる方の役に立てる記事を発信したいと思って日々綴っています。
こうやって自分の思考したことや気づきを蓄積してきたブログというのは、あとで振り返ってまた気づきを得ることもできる、ある意味で”財産”だとも思います。
フォロワーさんという仲間を得た
ブログに関連しますが、通勤電車の中から細々とでも発信を続けることで、なんどもブログを訪れてくれる読者さんも何人かいらっしゃるようです。本当にありがたいことです。
一部の読者さんからは、ブログの情報に対して「役に立った」という類のコメントをいただけたりして、自分の存在価値を証明できたようで嬉しくもなります。
人間は承認されたい生き物だし、さらには自己実現したいと思う生き物だから、それを移動がきっかけで実現できているのは良いところかなと思います。
誰かのお役に立てるように、よりよくしていこう!というモチベーションになりますね。
時間の使い方が上手になった
仕事と家庭と移動時間(自分時間)の三者をうまくバランスするために身につけた時間術はどこへいっても応用の効くスキルだなと我ながら思っています。
仕事は完全に定時で切り上げるようにして、無駄なことは断れるようになりました。移動中は自分の時間(主にブログ)に専念し、家に帰れば家族と過ごす時間を満喫します。
正直、会社員を辞めてしまえばもっとフレキシブルに時間を使えるようになるのかも?とも思いますが、あえて会社員でいることも悪くはないと思ったりもします。
なぜかと言うと、在宅勤務など場所に縛られない働き方が浸透しつつはあるものの、やはり会社に行くことがゼロにはならないわけです。超先進的な会社を除いては。
そうすると、僕の場合、会社に行くために朝5時前に起きなきゃいけないし、夜は子どもとお風呂に入るために17時には仕事を切り上げて電車に乗り込まなきゃいけない。こうやってフレームができてしまうことで、毎日がルーティン化されます。
毎日がルーティン化って聞くとすごくつまらなさそうな生活に聞こえるかもしれませんが、やらなきゃいけないこととやりたいことを、限られた時間割の中で目一杯こなせるし、やりたいことを犠牲にすることもなくなるので、意外といいなと感じます。
おわりに
と言うことで今回は長距離通勤生活を2年間続けてきて行き着いた『移動力』というお話でした。
第一子が生まれたときに思い切って会社からは遠い遠い場所へ引っ越したのが僕の最初の大きな移動でした。
それから毎日移動を積み重ね、その間にブログを通じてアウトプットしながら自分の思考を蓄積し、なんとか毎日の指定席代金くらいは収益を上げられるようになってきました。
まだまだ移動中にやりたいことは山のようにあります!これからも、移動時間をフル活用してアウトプットしていきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。