片道2時間もあれば、やりたいことがそこそこできます。スマホやタブレットなどITツールの発達も助けになって、場所を選ばずに時間を使いこなせる人は増えている印象です。
長距離通勤の電車の中も、考えようによっては一人で作業するにはとてもいい環境です。逆に考えれば、集中して作業している間に目的地に近づいてくれるのですから、一石二鳥と言えなくもないわけです。
このカテゴリーの記事では、長距離電車移動中の有意義な時間の使い方について考えてみます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク